オススメピックアップから探す
キーワード
もっと表示する
ブランド別に探す

カタログPDFダウンロード/カタログ請求

12件の製品が見つかりました。

検索条件
  • ×フリーワードTLC
  • ×分野分析
カタログ請求の流れ

左カラムのキーワードによる絞り込み(スマホ閲覧の際は右上のメニューを展開)、または上部の検索ボックスによるフリーワード検索(スペース区切りで複数キーワードを入れた場合、OR検索となります)が可能です。
カタログPDFをご覧になりたい場合は、ご希望アイテムの『ダウンロード』をクリックしてください。
印刷カタログの郵送をご希望の方は、ご希望アイテムの『カタログ請求に追加』をクリック(複数選択可能)し、最下部の『選択したカタログの部数と送付先を入力する』よりフォームへお進みください。
※複数冊をご希望の場合は、次ページのフォームで部数変更が可能です。
※『カタログ請求に追加』の表示がないアイテムは、印刷版のご用意はございません。

  1. 1
    一覧から選択
  2. 2
    お客様情報入力
  3. 3
    入力内容の確認
  4. 4
    完了

希望販売価格はカタログ発行時の価格であり変更となっている場合がございます。最新価格は各々のWebサイトにてご確認ください。

分析関連製品
薄層クロマトグラフィー(TLC)を用いた安息香酸のエステル化における反応モニタリングおよび質量分析(MS)による物質同定
AAM327
薄層クロマトグラフィー(TLC)を用いた安息香酸のエステル化における反応モニタリングおよび質量分析(MS)による物質同定 表紙
分析関連製品
薄層クロマトグラフィー(TLC)を用いた安息香酸のエステル化における反応モニタリングおよび質量分析(MS)による物質同定
AAM327
薄層クロマトグラフィー(TLC)プレートの撮影・分析・データ管理ができるシステム「TLC Explorer」。本アプリケーションノートでは、安息香酸のエステル化を例に、TLC Explorerで反応モニタリングに役立つ機能を検証した結果をご紹介します。
分析関連製品
TLC-MSの50年 - 薄層クロマトグラフィーと質量分析法の接続及びHPLC との相補的利用による新たな展望
AAM320
TLC-MSの50年 - 薄層クロマトグラフィーと質量分析法の接続及びHPLC との相補的利用による新たな展望 表紙
分析関連製品
TLC-MSの50年 - 薄層クロマトグラフィーと質量分析法の接続及びHPLC との相補的利用による新たな展望
AAM320
薄層クロマトグラフィー(TLC)は前処理が少なくて済む扱いやすい手法です。質量分析(MS)やHPLCと組み合わせることで、それぞれのメリットを生かした分析が可能です。本アプリケーションノートでは、ハチミツ中の農薬分析においてその有用性を実証しています。
2025年04月
分析関連製品
薄層クロマトグラフィー(TLC)によるデキサメタゾンおよびその誘導体の確認 ~TLC Explorer ドキュメンテーションシステムを使用した欧州薬局方に基づく分析~
AAM179
薄層クロマトグラフィー(TLC)によるデキサメタゾンおよびその誘導体の確認 ~TLC Explorer ドキュメンテーションシステムを使用した欧州薬局方に基づく分析~ 表紙
分析関連製品
薄層クロマトグラフィー(TLC)によるデキサメタゾンおよびその誘導体の確認 ~TLC Explorer ドキュメンテーションシステムを使用した欧州薬局方に基づく分析~
AAM179
薄層クロマトグラフィー(TLC)プレートの撮影・分析・データ管理ができるシステム「TLC Explorer」。本アプリケーションノートでは、TLC Explorerを用いた欧州薬局方に基づくデキサメタゾンおよびその誘導体の確認試験のデータをご紹介します。
分析
薄層クロマトグラフィー総合カタログ2024~TLC、HPTLC、TLC-MS各プレートおよびTLC解析装置・アクセサリー
AAM007B
薄層クロマトグラフィー総合カタログ2024~TLC、HPTLC、TLC-MS各プレートおよびTLC解析装置・アクセサリー 表紙
[ 3.9MB / 35ページ ]
分析
薄層クロマトグラフィー総合カタログ2024~TLC、HPTLC、TLC-MS各プレートおよびTLC解析装置・アクセサリー
AAM007B
TLCは簡単なステップかつ低コストで目的物を分離、定性することができる分離技術です。
メルクは目的に応じた多彩なプレートやTLCに必要な周辺機材も用意しています。TLC分析には必携の一冊です。
2024年06月
分析関連製品
TLC Explorer ―TLCドキュメンテーション システム
AAM163B
TLC Explorer ―TLCドキュメンテーション システム 表紙
[ 3.3MB / 8ページ ]
分析関連製品
TLC Explorer ―TLCドキュメンテーション システム
AAM163B
TLCのデータ管理を行うドキュメンテーション システムです。
プレートに展開したスポットのRf値の測定や使用したプレートをデジタル管理することが可能です。直感的な操作で使いやすい設計のツールです。
分析関連製品
Analytix Reporter Issue 6 | 2021(日本語版)
AAM113
Analytix Reporter Issue 6 | 2021(日本語版) 表紙
[ 7.1MB / 44ページ ]
分析関連製品
Analytix Reporter Issue 6 | 2021(日本語版)
AAM113
Analytix Reporterは分析に関する最新の話題や技術情報を提供する、Supelcoの情報誌です。
<目次>
MQuant® StripScanモバイルアプリを用いた飲料の測定
ヘッドスペースSPME/GC-MSを用いたコンブチャ(kombcha)のアルコール簡易測定法
カバ抽出物のHPLC分析
シングルユース装置の溶出物試験
大麻のテルペンGC/MS分析
大麻のカンナビノイド分析:効率的なHPLCワークフローの開発
コロナウイルスSARS-CoV-2試験用ポジティブコントロール EURM-019
認証標準物質を使用したサンスクリーン剤の適格性評価
エッセンシャルオイルの真正性:HPTLCフィンガープリント法
ショウガを始めとする生薬の分析にご興味はありますか?
治療用抗体の遊離N -グリカン分析
アピキサバンのHPLC/UVアッセイと有機不純物プロファイリング
折れにくいSPMEファイバーで再現性を改善
ISO/IEC 17025認定試験所の容量滴定用試薬
イオンクロマトグラフィーと陽イオンサプレッション
2021年10月
分析関連製品
医薬品、食品および環境関連の 分析をされているお客様へ
AAM128
医薬品、食品および環境関連の 分析をされているお客様へ 表紙
[ 1,016.0KB / 3ページ ]
分析関連製品
医薬品、食品および環境関連の 分析をされているお客様へ
AAM128
医薬品、食品、環境分析で人気のあるSupelco®ブランド製品をお届けします!
2021年08月
分析関連製品
TLCマニュアル
AAM093
TLCマニュアル 表紙
分析関連製品
TLCマニュアル
AAM093
はじめて TLC をお使いになる方へ
2020年12月
分析
Analytix Reporter Issue 5 | 2020(日本語版)
AAM066
Analytix Reporter Issue 5 | 2020(日本語版) 表紙
[ 5.7MB / 36ページ ]
分析
Analytix Reporter Issue 5 | 2020(日本語版)
AAM066
Analytix Reporterは分析に関する最新の話題や技術情報を提供する、Supelcoの季刊誌です。
<目次>
・滴定のデジタル化 1:スマートケミカルによって滴定データの整合性と効率性を向上
・滴定のデジタル化 2:3S試薬 - 安全性と信頼性が向上した滴定分析
・抽出物、浸出物(E&L)試験のための標準物質
・不純物検査の効率を向上
・QuEChERS抽出とクリーンアップを用いた、オレゴンリストにおける大麻の残留農薬分析
・卵、鶏肉、マヨネーズにおけるフィプロニルとその分解代謝物のGC/MS測定
・インスタントコーヒーの水分測定
・HPTLCによるステビオールグルコシド類の分離
・迅速光度測定試験を用いた飲用水、ミネラルウォーター、地下水、および湧水中鉄分の高感度定量
・あなたの食品はヘルシー?
・あなたは糖でできている?
・ワサビを辛くするものは?
・迅速測光試験によるプロセス水およびボイラー水中ケイ酸塩の超高感度測定
・Supelco®創設者が2019 Pittconヘリテージアワードを受賞
2020年09月
分析
Analytix Reporter Issue 4 | 2019(日本語版)
AAM047
Analytix Reporter Issue 4 | 2019(日本語版) 表紙
[ 6.4MB / 36ページ ]
分析
Analytix Reporter Issue 4 | 2019(日本語版)
AAM047
Analytix Reporterは分析に関する最新の話題や技術情報を提供する、Supelcoの季刊誌です。
<目次>
・表面保護型ファイバーを使用した 固相マイクロ抽出(SPME)による 食品中のビスフェノールAの分析
・ファイトケミカル標準物質の 新しいラインアップ
・ホップと大麻に含まれるテルペン類 のヘッドスペースSPME-GC/MS分析
・Newテルペノイド混合溶液 (認証標準物質/CRM)
・Passiflora incarnataへのHPTLCの 応用
・SPMEとGS/MSによる水中の揮発性 有機化合物の改良測定法:ISO規格 17943
・「国際単位系(SI)」へのトレーサビリ ティーが確保された19F定量NMR用 認証標準物質
・ヒト血清中の甲状腺ホルモンの オンライン固相抽出とLC-MS分析
・滴定の改良
・最も困難な分離に対する革新的な ソリューション-イオン液体キャピラ リーGCカラム
・前処理およびクロマトグラフィー分析用高純度カーボン吸着剤
2019年11月
分析関連製品
Analytix Vol. 23 | 2017
CAM015
Analytix Vol. 23 | 2017 表紙
[ 2.6MB / 36ページ ]
分析関連製品
Analytix Vol. 23 | 2017
CAM015
Analytix Reporterは分析に関する最新の話題や技術情報を提供する、Supelcoの季刊誌です。
<目次>
【トピックス】
高性能薄層クロマトグラフィー
イチョウへのHPTLCフィンガープリント法の応用

・メトホルミン−糖尿病薬の 医薬品不純物標準物質の販売を開始しました
・メタボロミクス研究におけるSPME(固相マイクロ抽出)を用いた生体サンプル前処理と Discovery HS F5 HPLC カラムによる堅牢性評価
・抗菌薬の治療薬物モニタリング(TDM)
・表面保護型固相マイクロ抽出(OC-SPME)を 用いた、ベビーフード中の農薬の分析
・SupelClean Ultra2400 多層 SPE カートリッジ を用いた精製による緑茶中の農薬の分析
・Watercol™ キャピラリー GC カラムを用いた ガソリン中の水と BTEX の同時測定
・REACH SVHC に用いる お客様の化学製品のチェック
・プロセス用水の管理大丈夫ですか?
・お客様のニーズを満たすさまざまなグレード
・Aquastar で確かな水分測定、信頼できる水標準品
2017年06月
分析
薄層クロマトグラフィー用呈色試薬ガイドブック
BIM181
薄層クロマトグラフィー用呈色試薬ガイドブック 表紙
[ 980.0KB / 67ページ ]
分析
薄層クロマトグラフィー用呈色試薬ガイドブック
BIM181
呈色試薬の調製に関する操作マニュアルは、1960 年代に出版されたEgon Stahl の"Handbook of Thin-LayerChromatography" に納められたK. G. Lrebs, D. Heusser, H. Wimmer の3人が書いたものが最初とされています。
その後は1980 年まで、メルクが何度か改定版を刊行していました。1980年以降、絶版になってからもなお、呈色試薬ガイドブックへの需要は高く、メルクは改訂版PDFを復刻させました。
2015年09月
選択したカタログの部数と送付先を入力する

※『カタログ請求に追加』の表示がないアイテムは、印刷版のご用意はございません。

TOP