カタログPDFダウンロード/カタログ請求
カタログ請求の流れ
左カラムのキーワードによる絞り込み(スマホ閲覧の際は右上のメニューを展開)、または上部の検索ボックスによるフリーワード検索(スペース区切りで複数キーワードを入れた場合、OR検索となります)が可能です。
カタログPDFをご覧になりたい場合は、ご希望アイテムの『ダウンロード』をクリックしてください。
印刷カタログの郵送をご希望の方は、ご希望アイテムの『カタログ請求に追加』をクリック(複数選択可能)し、最下部の『選択したカタログの部数と送付先を入力する』よりフォームへお進みください。
※複数冊をご希望の場合は、次ページのフォームで部数変更が可能です。
※『カタログ請求に追加』の表示がないアイテムは、印刷版のご用意はございません。
-
1一覧から選択
-
2お客様情報入力
-
3入力内容の確認
-
4完了
希望販売価格はカタログ発行時の価格であり変更となっている場合がございます。最新価格は各々のWebサイトにてご確認ください。
分析関連製品
多孔質グラファイトカーボンHPLCカラム Supel Carbon LC
AAM090
分析関連製品
多孔質グラファイトカーボンHPLCカラム Supel Carbon LC
AAM090
● 水溶性類縁構造化合物の分離に
● 逆洗浄可能
● pH1~14に対応
● 最高使用温度250℃
● 11,500 psi(800 bar)で使用可能
● 逆洗浄可能
● pH1~14に対応
● 最高使用温度250℃
● 11,500 psi(800 bar)で使用可能
2020年12月
分析関連製品
農薬の認証標準物質(CRM) TraceCERT®シリーズ
AAM088
分析関連製品
農薬の認証標準物質(CRM) TraceCERT®シリーズ
AAM088
TraceCERT®シリーズ
ISO/IEC17025の認定をうけた試験所にとって、校正とバリデーションには、信頼性の高い認証標準物質(CRM)の利用が不可欠です。
このカタログでは農薬の認証標準物質(CRM)のみを抜粋して紹介しています。
関連情報:農薬標準物質WEBページ
関連情報:農薬標準物質カタログ
ISO/IEC17025の認定をうけた試験所にとって、校正とバリデーションには、信頼性の高い認証標準物質(CRM)の利用が不可欠です。
このカタログでは農薬の認証標準物質(CRM)のみを抜粋して紹介しています。
関連情報:農薬標準物質WEBページ
関連情報:農薬標準物質カタログ
2020年12月
分析関連製品
パーフルオロおよびポリフルオロアルキル物質(PFAS)
AAM087
分析関連製品
パーフルオロおよびポリフルオロアルキル物質(PFAS)
AAM087
PFASは世界的に規制されモニタリングが行われている物質です。 2019年のCOP9においてPFOAは付属書Aに追加され、特定の用途を除き廃絶することが決定されました。日本国内においても水道水においてPFOSおよびPFOAは水質管理目標設定項目へ移行、水質環境基準健康項目の要監視項目を設定など、さまざまな動きがあります。
SupelcoではPFAS(PFOS、PFOA)の分析用標準試薬を提供します。
SupelcoではPFAS(PFOS、PFOA)の分析用標準試薬を提供します。
2020年12月
分析関連製品
マリントキシン認証標準物質(CRM)
AAM076
分析関連製品
マリントキシン認証標準物質(CRM)
AAM076
貝や魚類に含まれる海洋毒素の存在は以前から懸念されていましたが、近年の気候変動の影響で広がりを見せており、魚介類中の海洋毒素の存在をモニタリングすることは重要度を増してきています。この10年間で、従来の生物学的検査の代替またはサポートする目的で、LC-MSを用いた様々な新しい方法が確立されてきました。私たちは定性、定量のために認証標準物質(CRM)を提供しています。
関連情報::食品・飲料のための分析用標準物質
関連情報::食品・飲料のための分析用標準物質
2020年09月
ライフサイエンス試薬&キット
フィルター関連製品&キット
分析関連製品
電気泳動用mPAGE Bis-Tris プレキャストゲル
LSM034
分析関連製品
熱脱離アプリケーション用吸着剤の選択ガイド
AAM063
分析関連製品
熱脱離アプリケーション用吸着剤の選択ガイド
AAM063
定量したい揮発性化合物をトラップするには、適切な充填剤(吸着剤)を選ぶことが重要です。本マニュアルは、豊富にある充填剤から最適なものを選ぶための日本語マニュアルです。
2020年06月
化学・材料科学関連製品
ライフサイエンス試薬&キット
分析関連製品
Extran®(エキストラン)Fit to Clear
CHM074A
化学・材料科学関連製品
ライフサイエンス試薬&キット
分析関連製品
Extran®(エキストラン)Fit to Clear
CHM074A
新しい新しい5 LキャニスタータイプのExtranシリーズです。ラボ様の洗浄装置にセットしてご利用いただけます。
2020年06月
分析関連製品
各国薬局方にトレーサブルな二次標準物質 Vol.3
AAM059
分析関連製品
各国薬局方にトレーサブルな二次標準物質 Vol.3
AAM059
コスト、時間、手間を抑える 薬局方二次標準物質 カタログVol.3発行!
さらに新製品を追加!!
和名および、和名インデックスで探しやすくなりました。
>>>関連情報:医薬品分析のための標準物質ポータルページ
さらに新製品を追加!!
和名および、和名インデックスで探しやすくなりました。
>>>関連情報:医薬品分析のための標準物質ポータルページ
2020年03月
分析関連製品
抽出物、浸出物(E&L)試験のための標準物質
AAM055
分析関連製品
抽出物、浸出物(E&L)試験のための標準物質
AAM055
抽出物および浸出物(E&L)は、包装材料やチューブ、医療機器などから医薬品や臨床製品へ移行する可能性がある化合物で、最終的に患者への暴露につながる可能性があります。包装材料の性質、製品、および適用条件によって、未知の化合物や予期しない物質が見つかることがあるため、分析により潜在的な抽出物や浸出物を見落とさないことが重要です。
>>>関連情報:医薬品分析のための標準物質ポータルページ
>>>関連情報:医薬品分析のための標準物質ポータルページ
2020年02月
分析関連製品
ICH Q3D ガイドライン 医薬品の元素不純物分析対応 認証標準物質(CRM)
AAM054A
分析関連製品
ICH Q3D ガイドライン 医薬品の元素不純物分析対応 認証標準物質(CRM)
AAM054A
2015 年9 月30 日、厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知(薬食審査発0930第4号)として「医薬品の元素不純物ガイドラインについて」が発出され、日本国内においてもICH Q3D が施行されることとなりました。本ガイドラインの適用は、2017 年4 月1 日以降に承認申請される新規医薬品のみとなっていますが、今後、既存製剤への適用についても検討されています。
>>>関連情報:医薬品分析のための標準物質ポータルページ
>>>関連情報: ICP-MS用 完全水銀フリー超純水製造装置 微量元素分析タイプ
>>>関連情報:医薬品分析のための標準物質ポータルページ
>>>関連情報: ICP-MS用 完全水銀フリー超純水製造装置 微量元素分析タイプ
2020年01月
分析関連製品
LC/MS溶媒、 移動相用添加剤、試薬
AAM003A
分析関連製品
LC/MS溶媒、 移動相用添加剤、試薬
AAM003A
SupelcoブランドのLC-MS用 溶媒・移動相用添加剤・薬のカタログです。LC-MSをお使いの方は必携カタログです。
2019年04月
分析関連製品
動物用医薬品標準物質
AAM039
分析関連製品
動物用医薬品標準物質
AAM039
動物用医薬品関連の標準物質をまとめた一冊です。代謝物や安定同位体、分析の信頼性確保に不可欠な認証標準物質(CRM)を一度に確認できます。
関連情報:食品・飲料のための分析用標準物質
関連情報:食品・飲料のための分析用標準物質
2019年03月
分析関連製品
ICP・原子吸光(AAS)、イオンクロマトグラフィー用認証標準物質(CRM)TraceCERT
AAM002B
分析関連製品
ICP・原子吸光(AAS)、イオンクロマトグラフィー用認証標準物質(CRM)TraceCERT
AAM002B
ICP,原子吸光(AAS) イオンクロマトグラフィー用標準物質のカタログです。 シグマアルドリッチのTrceCERTシリーズはSI単位およびNIST等の国家計量標準にトレーサビリティが確保された、ISO17025およびISO17034(Guide34)の認証標準物質(CRM)です。お客様のご希望に沿って、カスタム品(特注)の対応も可能です。
>>>関連情報: ICP-MS用 完全水銀フリー超純水製造装置 微量元素分析タイプ
>>>関連情報: ICP-MS用 完全水銀フリー超純水製造装置 微量元素分析タイプ
2018年02月
分析関連製品
Analytix Vol. 23 | 2017
CAM015
分析関連製品
Analytix Vol. 23 | 2017
CAM015
Analytix Reporterは分析に関する最新の話題や技術情報を提供する、Supelcoの季刊誌です。
<目次>
【トピックス】
高性能薄層クロマトグラフィー
イチョウへのHPTLCフィンガープリント法の応用
・メトホルミン−糖尿病薬の 医薬品不純物標準物質の販売を開始しました
・メタボロミクス研究におけるSPME(固相マイクロ抽出)を用いた生体サンプル前処理と Discovery HS F5 HPLC カラムによる堅牢性評価
・抗菌薬の治療薬物モニタリング(TDM)
・表面保護型固相マイクロ抽出(OC-SPME)を 用いた、ベビーフード中の農薬の分析
・SupelClean Ultra2400 多層 SPE カートリッジ を用いた精製による緑茶中の農薬の分析
・Watercol™ キャピラリー GC カラムを用いた ガソリン中の水と BTEX の同時測定
・REACH SVHC に用いる お客様の化学製品のチェック
・プロセス用水の管理大丈夫ですか?
・お客様のニーズを満たすさまざまなグレード
・Aquastar で確かな水分測定、信頼できる水標準品
<目次>
【トピックス】
高性能薄層クロマトグラフィー
イチョウへのHPTLCフィンガープリント法の応用
・メトホルミン−糖尿病薬の 医薬品不純物標準物質の販売を開始しました
・メタボロミクス研究におけるSPME(固相マイクロ抽出)を用いた生体サンプル前処理と Discovery HS F5 HPLC カラムによる堅牢性評価
・抗菌薬の治療薬物モニタリング(TDM)
・表面保護型固相マイクロ抽出(OC-SPME)を 用いた、ベビーフード中の農薬の分析
・SupelClean Ultra2400 多層 SPE カートリッジ を用いた精製による緑茶中の農薬の分析
・Watercol™ キャピラリー GC カラムを用いた ガソリン中の水と BTEX の同時測定
・REACH SVHC に用いる お客様の化学製品のチェック
・プロセス用水の管理大丈夫ですか?
・お客様のニーズを満たすさまざまなグレード
・Aquastar で確かな水分測定、信頼できる水標準品
2017年06月
分析関連製品
Analytix Vol. 22 | 2016
SAJ2066
分析関連製品
Analytix Vol. 22 | 2016
SAJ2066
【トピックス】
trans-1,2- ビス(2- ピリジル)エチレンと2,4- ジニトロフェニルヒドラジンを用いるオゾンとカルボニル化合物同時測定
(内山茂久/千葉大学工学部)
・11 種のイソシアネートの捕集および5 分間のUHPLC 分析
・新製品:イソシアネートの定性、定量のための認証標準物質
・ホウレンソウおよびフレッシュオレガノ中における平面構造を有する農薬の回収率の改善
・オリーブオイル中におけるPAH の検出と、新規SPE カートリッジを用いた回収率の改善およびバックグラウンドの低下
・エッセンシャルオイル中のCarvone 光学異性体の解析
・フッ素化フェニル固定相、PFPP・F5(ペンタフルオロフェニルプロピル)
・UHPLC カラムを用いた類縁化合物の分離と、親水性化合物の保持
・血清、血漿試料由来の夾雑成分に対するLC/MS 分析前処理方法の提案
・Astec CHIROBIOTIC V2 による尿中のMethamphetamine のキラルLC/MS 分析
・Astec CYCLOBOND I 2000 H
trans-1,2- ビス(2- ピリジル)エチレンと2,4- ジニトロフェニルヒドラジンを用いるオゾンとカルボニル化合物同時測定
(内山茂久/千葉大学工学部)
・11 種のイソシアネートの捕集および5 分間のUHPLC 分析
・新製品:イソシアネートの定性、定量のための認証標準物質
・ホウレンソウおよびフレッシュオレガノ中における平面構造を有する農薬の回収率の改善
・オリーブオイル中におけるPAH の検出と、新規SPE カートリッジを用いた回収率の改善およびバックグラウンドの低下
・エッセンシャルオイル中のCarvone 光学異性体の解析
・フッ素化フェニル固定相、PFPP・F5(ペンタフルオロフェニルプロピル)
・UHPLC カラムを用いた類縁化合物の分離と、親水性化合物の保持
・血清、血漿試料由来の夾雑成分に対するLC/MS 分析前処理方法の提案
・Astec CHIROBIOTIC V2 による尿中のMethamphetamine のキラルLC/MS 分析
・Astec CYCLOBOND I 2000 H
2016年12月
分析関連製品
Analytix Vol. 21 | 2016
SAJ2011
分析関連製品
Analytix Vol. 21 | 2016
SAJ2011
Analytix Reporterは分析に関する最新の話題や技術情報を提供する、Supelcoの季刊誌です。
<目次>
・UHPLC/MS/MS を用いた血漿中ジギトキシンおよびジゴキシンの測定
・Bio-SPME(固相マイクロ抽出)を用いた微量サンプリング法の開発とDBS(Dried blood spots, 乾燥ろ紙血液)との比較
・リボフラビン(ビタミンB2)および不純物の分析におけるUSP 法の代替手法
・SPME(直接浸漬)およびFast GC を用いトリプル四重極MS で検出した植物油中のフタル酸エステルの分析法の開発
・NARP-HPLC-APCI-MS を用いた乳製品およびシーフード中のトリアシルグリセロール類の同定と定量
・Supelclean EZ-POP NP、Silica Gel SPE およびSLB®-5ms GC カラムを用いた魚油中ポリ塩化ビフェニル類(PCB)の分析
・海産毒(マリントキシン)の認証標準物質
・ISO 17943 用の認証標準物質(CRM)
<目次>
・UHPLC/MS/MS を用いた血漿中ジギトキシンおよびジゴキシンの測定
・Bio-SPME(固相マイクロ抽出)を用いた微量サンプリング法の開発とDBS(Dried blood spots, 乾燥ろ紙血液)との比較
・リボフラビン(ビタミンB2)および不純物の分析におけるUSP 法の代替手法
・SPME(直接浸漬)およびFast GC を用いトリプル四重極MS で検出した植物油中のフタル酸エステルの分析法の開発
・NARP-HPLC-APCI-MS を用いた乳製品およびシーフード中のトリアシルグリセロール類の同定と定量
・Supelclean EZ-POP NP、Silica Gel SPE およびSLB®-5ms GC カラムを用いた魚油中ポリ塩化ビフェニル類(PCB)の分析
・海産毒(マリントキシン)の認証標準物質
・ISO 17943 用の認証標準物質(CRM)
2016年06月
分析関連製品
No Guess! Measure! MQuant® StripScan 試験紙のデジタル読み取りシステム
AAM158A
選択したカタログの部数と送付先を入力する
※『カタログ請求に追加』の表示がないアイテムは、印刷版のご用意はございません。